【環境整備】葛に除草剤を打ち込みました
秋の時期は、外での作業がしやすくなりました。この時期には葛に除草剤を打ち込んでいます。草刈りが終わり、草が生えづらくなったことで、葛の根株が探しやすくなったためです。
葛の根は風邪の初期症状のときに役に立つ葛根湯の主成分に使われているなど、私達にとって嬉しい面もあります。しかし、一方で成長が早く、夏には道路端が葛の葉っぱで埋め尽くされている状況になるなどの様子から、「グリーンモンスター」とも言われてしまっている植物でもあります。下の写真は10月の環境整備作業の時の写真です。防護柵がたくさんの葛で覆われてしまっているので、きれいに取り除いているところです。
根元から退治しなければどんどん増えていってしまうので、除草剤を株に打ち込むことで除去しようとしています。
葛の根は風邪の初期症状のときに役に立つ葛根湯の主成分に使われているなど、私達にとって嬉しい面もあります。しかし、一方で成長が早く、夏には道路端が葛の葉っぱで埋め尽くされている状況になるなどの様子から、「グリーンモンスター」とも言われてしまっている植物でもあります。下の写真は10月の環境整備作業の時の写真です。防護柵がたくさんの葛で覆われてしまっているので、きれいに取り除いているところです。
根元から退治しなければどんどん増えていってしまうので、除草剤を株に打ち込むことで除去しようとしています。

