Event

令和7年11月8日(土)尾原地域づくり支援センターを拠点に、さくらおろち湖周辺にて「第11回さくらおろち湖ロゲイニング大会」と「スコア・オリエンテーリング」が開催されました。
 
ロゲイニングは、地図とコンパスを手に、制限時間内により多くのチェックポイントでポイントを獲得し、合計得点で順位を競う競技です。5時間コースと3時間コースがありました。参加者の皆さんは、スタート前にどういうルートで進むと効率よくポイントが穫れるか、入念に作戦を立ててからスタートされていました。スタート後は、走る人あり、歩く人あり。5時間コースの方の中には、地図上のマップをぐるりと一周してかなりのポイントを回られた猛者もいらっしゃいました。参加者それぞれのスタンスで楽しみながら競技に参加しておられましたよ。
スコア・オリエンテーリングは、1時間の制限時間で周辺のポイントを回ります。親子で参加されていた方が主でした。こちらも楽しみながら活動されていました! 
この日は天気もよく、絶好のスポーツ日和でした。来年のご参加もお待ちしています。
 
大会の結果はさくらおろち湖ロゲイニング大会のFacebookをご確認ください。
https://www.facebook.com/sakuraorochikorogaining/