さくらおろち湖 秋のFUNまつり

令和3年5月14日(金)尾原地域づくり支援センター会議室2階において、「令和3年度NPO法人さくらおろち通常総会」行いました。
 
当法人は、さくらおろち湖周辺地域及び斐伊川流域の住人に対して様々な事業を実施しており、上下流域の相互交流や情報発信を行い、地域の活性化と自然環境の保全等を目指して発足し、今年で10年目をむかえました。
 
令和2年度は、「さくらおろち湖祭り」やスポーツ大会など様々なイベントが中止となりましたが、さくらおろち湖周辺施設・地域住民の皆様にご協力いただき、コロナ禍でも少人数で楽しめる体験プログラム「さくらおろち湖FUNまつり」の開催や環境整備に力を入れるなど、試行錯誤をしながら活動した1年となりました。
 
今後も、さくらおろち湖周辺の地域活性化と自然環境の保全に取り組み、積極的に様々な情報発信を実施していきます。


 
さくらおろち湖 秋のFUNまつりとは、さくらおろち湖周辺で小さな体験プログラムを集めて行うイベントです。

受付方法

申し込み用紙に必要事項を記入し、FAX・郵送・E-mailにて申し込みください。
必要事項(参加者全員)

参加希望の体験プログラム名
住所
氏名
生年月日
連絡先(日中の連絡がつながる番号)
E-mailで申し込みの場合はkatuyoukyou@yahoo.co.jpからのメールを受信できるようにしてください。

体験プログラムメニュー