さくらおろち湖 秋のFUNまつり

9月28日(日)、雲南市の石照庭園で夜神楽がありました。これは、今年の5月にチェリヴァホールで行われた平田進也氏の講演会で話があった、氏のツアーの中の立ち寄りポイントのうちの1つです。
当日はライトアップやかがり火などが用意された趣のある景色の中で神楽は行われました。明かりがあるとはいえ、演者の皆さんは視界が良くなかったり移動に使える範囲が制限されたりなど室内で舞うのとは違いやりづらい面もあったかと思います。特に、オロチの尻尾の部分を移動させることは見ていて大変そうでした。ですが、神楽を見ていたツアー参加者は、昔からの伝統芸能を見ることができてよかったと思われたようです。
さくらおろち湖 秋のFUNまつりとは、さくらおろち湖周辺で小さな体験プログラムを集めて行うイベントです。

受付方法

申し込み用紙に必要事項を記入し、FAX・郵送・E-mailにて申し込みください。
必要事項(参加者全員)

参加希望の体験プログラム名
住所
氏名
生年月日
連絡先(日中の連絡がつながる番号)
E-mailで申し込みの場合はkatuyoukyou@yahoo.co.jpからのメールを受信できるようにしてください。

体験プログラムメニュー