さくらおろち湖 秋のFUNまつり

8月16日(土)、雲南市のおんせんキャンパス体育館で『温泉地区夏祭り』が開催されました。ステージイベントでは、子ども神楽や手品ショーがありました。
子ども神楽は「八戸(やと)」(八岐大蛇退治)という題目でした。地元の小学生の子どもが毎週練習を重ねた成果をみることができました。終わったあとのインタビューでは、マイクを向けられて少し緊張しながら話す様子がかわいらしかったです★
次は「おしゃべりエンターテイナー ゆーき」さんによる手品ショーです。ご自身だけで進められるのではなく、お手伝い募集ということで観客の人といっしょにステージを作り上げていらっしゃいました。
大抽選会も盛り上がりました。景品は何なのか最初は明らかにされておらず、その都度発表してから抽選の札を取っていたので、参加者としては「次はどんな景品だろう」というワクワクの気持ちを持ちながら参加できました。
最後には、結婚式の最後に流れるムービーのようなイメージで、この夏祭りの準備や当日までの様子を振り返る動画が流されました。多くの方がいろいろな立場で関わることで、楽しい祭りの時間が作り出されているのだとわかりました!
さくらおろち湖 秋のFUNまつりとは、さくらおろち湖周辺で小さな体験プログラムを集めて行うイベントです。

受付方法

申し込み用紙に必要事項を記入し、FAX・郵送・E-mailにて申し込みください。
必要事項(参加者全員)

参加希望の体験プログラム名
住所
氏名
生年月日
連絡先(日中の連絡がつながる番号)
E-mailで申し込みの場合はkatuyoukyou@yahoo.co.jpからのメールを受信できるようにしてください。

体験プログラムメニュー