さくらおろち湖 秋のFUNまつり

6月14日(土)、雲南市大東町で行われた『ほたる観バス』に参加しました!このイベントは“神楽”と“ほたる”両方を楽しむことができるオトクなツアーなのです。
まずは神楽。室内では所狭しという様子でしたが、迫力のある大きな動きでの舞。楽器の音もあることで、より盛り上がりを見せていました。この場で発表するために、練習を重ねて来られたのだろうなと想像できました。
次に、ほたる。ツアー当日は、ほたるに関する知識をたくさん教えていただきました!この現状があるのは赤川ほたる保存会の皆様のお力あってと感じました。この会は約半世紀前から活動開始されたそうです。努力の成果がみのり、高度経済成長期以降で減少傾向に会ったほたるが近年は増えつつあるようです。また、このツアーのために、ほたるを見ることができる遊歩道の草刈りなどの整備作業なども事前に行われました。そのおかげで私達参加者が楽しめるとなると、感謝だなあと感じます。
さくらおろち湖 秋のFUNまつりとは、さくらおろち湖周辺で小さな体験プログラムを集めて行うイベントです。

受付方法

申し込み用紙に必要事項を記入し、FAX・郵送・E-mailにて申し込みください。
必要事項(参加者全員)

参加希望の体験プログラム名
住所
氏名
生年月日
連絡先(日中の連絡がつながる番号)
E-mailで申し込みの場合はkatuyoukyou@yahoo.co.jpからのメールを受信できるようにしてください。

体験プログラムメニュー