さくらおろち湖 秋のFUNまつり

さくらおろち湖にある自転車競技施設周辺の環境整備として、
・新しく出てきた竹の伐採
・葛に除草剤打ち
を行いました。やってみるとなかなかに大変!
まず竹についてです。平らなところから出ている竹はよいのですが、問題は急な坂のとこから出ている竹。竹の場所に行くだけでも一苦労でした。移動中に足を滑らせ尻もちをついてしまうことも。坂で足場が傾いている中で竹を切るのが、バランスを取りつつの作業でした。
次に葛。夏には長くつるが伸びた姿が見られる、葛です。根に薬剤を刺して除去しようとしますが、どこに根があるかを探すことに時間がかかってしまいます。そこから根に穴を開け、薬剤を打つ。1つ打つだけでも結構な時間が必要でした。
実際にやってみると、色々なことがわかるなあと思った作業でした!
さくらおろち湖 秋のFUNまつりとは、さくらおろち湖周辺で小さな体験プログラムを集めて行うイベントです。

受付方法

申し込み用紙に必要事項を記入し、FAX・郵送・E-mailにて申し込みください。
必要事項(参加者全員)

参加希望の体験プログラム名
住所
氏名
生年月日
連絡先(日中の連絡がつながる番号)
E-mailで申し込みの場合はkatuyoukyou@yahoo.co.jpからのメールを受信できるようにしてください。

体験プログラムメニュー