さくらおろち湖 秋のFUNまつり

ゴールデンウイーク中のイベントということで、さくらおろち湖周辺にある多根自然博物館様では、様々なイベントが行われていました。5月4日(日)は、恐竜キーホルダー作り体験をさせていただきました!
恐竜のキーホルダーの型枠はティラノサウルスなど人気の恐竜3種類。型枠にレジンや色をつける液体を爪楊枝で落としていきます。枠をはみ出さないようにすることや塗り忘れがないようにしないといけないのですが、ミスがあったとしても拭き取るなどすれば簡単にもとに戻せるので安心でした。途中で紫外線の機械にあてて固めていきます。
私が行ったときは数組の親子が作っておられました。親子で一緒に作ったものは思い出になりそうです!
また、キーホルダー作り以外にも、この日はパトカーのふれあい体験がありました。子どもたちは運転席に乗せてもらって、パトランプを動かしてもらうなどで喜んでいました!
多根自然博物館様では、お客様に楽しんでいただけるよう、様々なイベントを仕掛けておられるそうです。今度のイベントも楽しみです!
さくらおろち湖 秋のFUNまつりとは、さくらおろち湖周辺で小さな体験プログラムを集めて行うイベントです。

受付方法

申し込み用紙に必要事項を記入し、FAX・郵送・E-mailにて申し込みください。
必要事項(参加者全員)

参加希望の体験プログラム名
住所
氏名
生年月日
連絡先(日中の連絡がつながる番号)
E-mailで申し込みの場合はkatuyoukyou@yahoo.co.jpからのメールを受信できるようにしてください。

体験プログラムメニュー