さくらおろち湖 秋のFUNまつり

令和5年11月22日(水)雲南市立田井小学校にて「みーもスクール」が開催されました。
「みーもスクール」では、島根の森の現状や歴史を学ぶ学習に、食育を交えた授業を年に3回行っています。
島根県の森林をテーマに、児童が興味を持って学べる環境と、森づくりの体験を学習してもらうことを目的に実施しています。
 
今回の授業のテーマは【雑木林と炭焼き】
田井小学校の3・4年生、計3名の児童が、「雑木林と人とのかかわり」について学び、【飾り炭と焼き芋】作りに挑戦しました。
 
児童の皆さんには、島根県の炭焼きについて知ってもらい、木を切ることで森を再生させる森林保全の大切さを楽しみながら学んでもらいました。
 
 
さくらおろち湖 秋のFUNまつりとは、さくらおろち湖周辺で小さな体験プログラムを集めて行うイベントです。

受付方法

申し込み用紙に必要事項を記入し、FAX・郵送・E-mailにて申し込みください。
必要事項(参加者全員)

参加希望の体験プログラム名
住所
氏名
生年月日
連絡先(日中の連絡がつながる番号)
E-mailで申し込みの場合はkatuyoukyou@yahoo.co.jpからのメールを受信できるようにしてください。

体験プログラムメニュー