さくらおろち湖 秋のFUNまつり

 
 令和2年11月15日(日)~令和3年1月10日(日)まで、さくらおろち湖 秋のFUNまつり」のプログラムとして、『牛になって年賀状を撮ろう!体験』が、ダムの見える牧場にて行われました。
 
 令和3年の干支である「丑(うし)」にちなんで、年賀状やSNSで年始の挨拶に使える写真を撮ろうと企画され、期間中は島根県内から家族連れなど60名が参加しました。
 参加者は牛のコスチュームを着て、いろんなポーズで牧場の風景を楽しみながら写真を撮っていました。小さい子どもさんは、大きな牛を間近におっかなびっくり。白黒柄のホルスタイン牛が人気でしたが、神経質な性格の為、人間が近づくと逃げてしまい、なかなか撮影が難しかったようです。
心ゆくまで牧場での撮影を楽しんだ参加者はとても満足していました。

 本物の牛と一緒に撮った年賀状写真で、楽しい思い出とともに2021年のスタートをきれたのではないでしょうか。
さくらおろち湖 秋のFUNまつりとは、さくらおろち湖周辺で小さな体験プログラムを集めて行うイベントです。

受付方法

申し込み用紙に必要事項を記入し、FAX・郵送・E-mailにて申し込みください。
必要事項(参加者全員)

参加希望の体験プログラム名
住所
氏名
生年月日
連絡先(日中の連絡がつながる番号)
E-mailで申し込みの場合はkatuyoukyou@yahoo.co.jpからのメールを受信できるようにしてください。

体験プログラムメニュー