さくらおろち湖 秋のFUNまつり

 令和2年2月16日(日)さくらおろち湖周辺、温泉地区交流センターにて温泉地区女性学級料理教室が開催されました。
 
 講師として、『はーてぃすと』オーナーの 西村 千佳志さんが招かれ、料理温泉地区の女性学級のメンバー約16名が、和食・洋食・中華の料理に挑戦しました♪
 
<西村シェフの創作料理メニュー>
 ●鯛潮仕立て
 ●鶏肉くわ焼き
 ●シェントウジャン
 ●豚肉シューマイ
 ●牡蠣とほうれん草のパスタ
 
 調理室は、女性ならではの和気あいあいとした雰囲気の中、手際よく行なわれましたよ♪
 メニューの中でも豚肉シューマイは、具を混ぜ皮で包む作業が大変で、料理に慣れた参加者の皆さんも悪戦苦闘したようです。
 お楽しみの試食では、美味しい料理を食べながら調理方法や味の感想に花が咲きました。
さくらおろち湖 秋のFUNまつりとは、さくらおろち湖周辺で小さな体験プログラムを集めて行うイベントです。

受付方法

申し込み用紙に必要事項を記入し、FAX・郵送・E-mailにて申し込みください。
必要事項(参加者全員)

参加希望の体験プログラム名
住所
氏名
生年月日
連絡先(日中の連絡がつながる番号)
E-mailで申し込みの場合はkatuyoukyou@yahoo.co.jpからのメールを受信できるようにしてください。

体験プログラムメニュー