さくらおろち湖 秋のFUNまつり


 令和元年6月3日(月)さくらおろち湖周辺にあるダムの見える牧場へ、布勢・亀嵩の児童クラブの児童15名・先生2名が遠足へ訪れました。
 
 牛舎の見学では牧場の大石さんから牛の説明を聞き、エサとなる干し草を食べさせ、5月に生まれた子牛や、放牧されているブラウンスイスともふれあいました。
 
 その後、牧場で搾った牛乳を使って『バターづくり体験』♪♪
皆で交代しながら材料の入った容器を振り、力を合わせてバターを完成させました。
できたてのバターはパンに塗ってパスチャライズ牛乳と一緒に試食し、みなさん美味しそうに食べていましたよ。
 
 牧場見学の後は、自転車競技施設の芝生広場で、フリスビーやシャボン玉をしてお友達と楽しい時間を過ごしました。

 楽しい遠足を思い出し、またさくらおろち湖周辺へ遊びに来てくださいね♪
 
さくらおろち湖 秋のFUNまつりとは、さくらおろち湖周辺で小さな体験プログラムを集めて行うイベントです。

受付方法

申し込み用紙に必要事項を記入し、FAX・郵送・E-mailにて申し込みください。
必要事項(参加者全員)

参加希望の体験プログラム名
住所
氏名
生年月日
連絡先(日中の連絡がつながる番号)
E-mailで申し込みの場合はkatuyoukyou@yahoo.co.jpからのメールを受信できるようにしてください。

体験プログラムメニュー