さくらおろち湖 秋のFUNまつり

令和4年12月9日(金)尾原地域づくり支援センターにて、【第2回さくらおろち湖活性化ネットワーク会議】が行われました。
 
この会議は、さくらおろち湖周辺で活動する住民・事業者・行政がネットワークを作り、相互に連携することで、それぞれのイベントや活動を助け合い、円滑に運営していくことを目的に行っています。 
 
今回は、17団体(団体・行政関係者)から21名が参加し、近況報告やイベント開催状況、奥出雲町の住民・団体と行った意見会、次期尾原ダム水源地域ビジョンの進捗について情報共有をしました。
 
グループワークでは、次期ビジョンのキャッチフレーズを検討しました。グループで出た案をみんなで共有したことで、より深く検討することができたのではないでしょうか。
 
今後もさくらおろち湖活性化ネットワーク会議で協議しながら、尾原ダム・さくらおろち湖周辺をさらに魅力的で人の集まる場所にしていきたいと思います。
さくらおろち湖 秋のFUNまつりとは、さくらおろち湖周辺で小さな体験プログラムを集めて行うイベントです。

受付方法

申し込み用紙に必要事項を記入し、FAX・郵送・E-mailにて申し込みください。
必要事項(参加者全員)

参加希望の体験プログラム名
住所
氏名
生年月日
連絡先(日中の連絡がつながる番号)
E-mailで申し込みの場合はkatuyoukyou@yahoo.co.jpからのメールを受信できるようにしてください。

体験プログラムメニュー