さくらおろち湖 秋のFUNまつり

H30519日(土)、20日(日)さくらおろち湖周辺スポーツ施設にて
アウトドアフェスさくらおろち湖
BOSAI +)が開催されました。

 

19日の朝は雨が降りましたが、午後からは太陽も顔を出してアウトドアにふさわしい天気となり
2
日間で700
人の方が会場に足を運んで下さいました。

 



木工、バター作り、ロープワーク体験、カヤック体験、エコストーブ作り、保存食の調理・試食など
人気だった体験ブースでは、大人から子供まで沢山の方がそれぞれの体験に楽しそうに挑戦していました。



また19日の夜に行なわれた天体観測は30名の方にお越し頂き、
星についての説明を聞きながら天体望遠鏡で星の観察を楽しんでいました。



車両展示のブースでは島根日産自動車のEV車や、
普段は見ることのできない島根県警のパトカーやレスキュー車に実際に乗ってみたり、
国土交通省の照明車は簡単な操作を行ったりして子供さんたちが目を輝かせていましたよ。


飲食の販売ブースでは奥出雲バーガー、やきそば、お好み焼き、ラーメン、シュークリームなどなど充実しており、
美味し良いものを食べながら今日の体験についての話に花を咲かせていました。



今回のイベントで楽しみながらも防災について学んで頂けたのではないでしょうか。

ご来場いただいた皆様、お越しいただきありがとうございました
さくらおろち湖 秋のFUNまつりとは、さくらおろち湖周辺で小さな体験プログラムを集めて行うイベントです。

受付方法

申し込み用紙に必要事項を記入し、FAX・郵送・E-mailにて申し込みください。
必要事項(参加者全員)

参加希望の体験プログラム名
住所
氏名
生年月日
連絡先(日中の連絡がつながる番号)
E-mailで申し込みの場合はkatuyoukyou@yahoo.co.jpからのメールを受信できるようにしてください。

体験プログラムメニュー