さくらおろち湖 秋のFUNまつり

平成29年6月11日(日)にさくらおろち湖ボート競技施設にて、トライアスロン中国ブロック協議会主催による、さくらおろち湖スプリントトライアスロン記録会兼日本選手権選考会が開催されました。 この大会は、島根県トライアスロン協会が推薦する選手たちなどが出場する大会だそうです。 早朝に降っていた雨が、レースが始まるころには上がりましたが、6月にしては肌寒い気温のなか行われました。

 

【競技内容】
■ジュニア(U15) スイム375m、バイク8.9km、ラン2.5km
■女子 (成年U23.U19.U17) スイム750m、バイク17.9km、ラン5km
■男子 (成年U23.U19.U17) スイム750m、バイク17.9km、ラン5km
■ミックスリレー    1走(スイム200m、バイク4.4km、ラン850m)           
            2走(スイム200m、バイク4.4km、ラン850m)                            
            3走(スイム200m、バイク4.4km、ラン1200m)

 

レースが始まるとスイムでトップの選手との差が離れていた2位3位の選手が、バイク(自転車)でタッグを組み講習会で行われたドラフティングの技術で、トップとの差を徐々に縮めていきランの際にはトップに追い越すといった大変見ごたえのあるレースとなりました。 ジュニアのクラスでも、大人顔負けのレースが行われていましたよ!

9月3日にまた「さくらおろち湖トライアスロン大会」が開催されますので、皆さんぜひ迫力あるトライアスロンを見に来てみませんか?

さくらおろち湖 秋のFUNまつりとは、さくらおろち湖周辺で小さな体験プログラムを集めて行うイベントです。

受付方法

申し込み用紙に必要事項を記入し、FAX・郵送・E-mailにて申し込みください。
必要事項(参加者全員)

参加希望の体験プログラム名
住所
氏名
生年月日
連絡先(日中の連絡がつながる番号)
E-mailで申し込みの場合はkatuyoukyou@yahoo.co.jpからのメールを受信できるようにしてください。

体験プログラムメニュー